お問い合わせ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | 往診 | ● | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※予約優先制
※診療時間内(17:30まで)にご来院して頂けましたら
診察いたします
虫歯を引き起こす原因は、口腔内に存在するプラークです。このプラークに潜む細菌、ミュータンス菌などが、て酸を作り出します。そして、この酸によって虫歯になりやすくなる原因の一つです。だからこそ、甘いものを食べると虫歯になりやすいと言われるのです。
ただ、甘いものを摂取することだけが虫歯の原因ではありません。歯磨きが不十分だったり、唾液の分泌が少なかったりすると、細菌が活発になってしまいます。そういった点も虫歯のリスクを高める要素となります。したがって、虫歯にならないためには、日々の食生活や正しい歯磨きなど、さまざまな角度からの予防的対策が必要でしょう。
虫歯の原因は、ミュースタンス菌をはじめとする細菌の発生です、
お口の中には細菌は誰でも存在はしますが、日々の生活習慣が要因で、
細菌の繁殖や増殖を促し虫歯になりやすくなっている可能性があります。
唾液の分泌量や口の中の細菌数などは、検査(唾液検査)で確認することが可能です。
自分では毎日ちゃんと歯磨きができているつもりでも、必ず磨き残しはあるものです。プラークを可能な限り除去するには、正しい歯磨きが大切です。また、歯ブラシだけのケアでは、歯と歯の隙間に歯ブラシが届きにくく磨き残しになりやすいため、デンタルフロスや歯間ブラシなどのを活用することもおすすめします。
当院では、虫歯予防のために正しい歯磨き指導やフロスの使い方指導も行っています。
日々の生活習慣で、ストレス、喫煙習慣のある方、飲みすぎ、加齢により、唾液の分泌量が少なくなりお口の中が渇くことがりあります。酸の中和作用や再石灰化の働きが弱まり、虫歯になりやすい口内環境となったり口臭の原因にも繋がります。
虫歯などの治療の際に詰め物や被せ物をした歯が再び虫歯になってしまうことがあります。
コンポジットレジン(CR)はプラスチックなので2~3年、金属の詰め物は3~5年、金属のかぶせ物は5~7年程度、セラミック治療は10年以上といわれています。数年たつと
劣化がはじまり、歯と被せ物の間に隙間ができます。この隙間から細菌などが繁殖して
虫歯の再発に繋がることがあります。虫歯治療後も定期的な歯科検診を受診することが
大切です。
当院の虫歯治療の特徴は、3D-CTによる精密な診査診断を元に
患者さまのお口の状態を精密に把握した上で、専門用語は使わず
丁寧な説明で患者さまにあった治療プランをご提案いたします。
当院は平野区にお住いの患者さまの「お口の駆け込み寺」として
急患対応も受け付けております。歯が折れてしまった場合や欠けてしまった場合、
痛みが出た場合など、お口のトラブルはいつ訪れるか予測できません。「すぐに治療してもらいたい」という方を、いつでも受け入れ体制を整えております。
急患対応は可能ですか?
はい。可能です。当院では「お口の駆け込み寺」として
お口の急なトラブルにも丁寧に対応を心がけております。
虫歯の治療期間はどのくらいですか?
虫歯の進行具合や治療の方法によりますが、早期発見・早期治療であれば一度の治療で終わることもあります。しかし、虫歯が進行している場合や、根管治療などが必要な場合は連携医院に紹介することもあります。
虫歯を予防するためにはどうすればいいですか?
虫歯の予防には、まずは日々の口腔ケアが大切です。適切なブラッシングとフロッシングにより、歯垢を除去しましょう。また、定期的な歯科検診も重要です。食事も重要で、特に糖分の摂取には注意が必要です。
お問い合わせ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | 往診 | ● | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 往診 | 休 | 休 |
※予約優先制
※診療時間内(17:30まで)にご来院して頂けましたら
診察いたします